2019年10月02日
ラグビー🏉
<span class="◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イプシロン ピアノクラブ
http://www.ypsilonpianoclub.com/
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合3-4-1
図書センタービル1階
TEL:048-826-0023
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇皆さま、こんにちは、岡部です。
皆さまはラグビーを見たりしま...
2019年09月26日
ペット自慢
こんにちは、バイオリンの村田です。
唐突ですが、私は文鳥を二羽飼っています。
今もキーを叩く手を邪魔するように文鳥がまとわりついています。
飼い主のPC作業を邪魔する猫なんかは飼い主業界では有名かと思いますが、
キーを叩く指にかみついたり手の中に潜り込もうとしたり、
文鳥もものすっごい可愛く作業妨害してくる生き物です。激推しの生き物です!
ゲージから出し...
2019年09月24日
自問自問♪
皆さま、こんにちは、岡部です。
ルーティーンを変えて、相乗効果で、ピアノの練習にも打ち込めるようになりました🎶🎵
葡萄の会で演奏する予定の、ショパンのノクターン13番とワルツ7番ですが、音楽表現をするのに絶好の曲です。
その為にも、研ぎ澄まされた感性が必要です!
山上先生から教わった言葉を胸に秘め、「いつも、垢を削ぎおとすように、磨き...
2019年09月23日
クリスマス会に向けて
こんにちは、ピアノクラブ講師の下川です。
寒さと暑さの入れ替わり時期になってきましたね。
皆さま体調どうぞお気をつけください。
イプシロンではクリスマス会の曲決め時期になってまいりましたが、連弾など誰かと一緒に演奏するアンサンブル曲を選ばれている生徒さんも多いかと思います。
アンサンブルは一...
2019年09月19日
バスティアン・ボーメ氏レッスン
こんにちは!ユーフォニアム講師の鶴澤綾です。
だいぶ朝晩が涼しくなってきましたね!
先日、世界的ユーフォニアム奏者のバスティアン・ボーメ氏にプライベートレッスンをして頂きました。
毎日練習をしていると、どうしても自分の感覚が凝り固まってきてしまうことがあるのですが、新たな観点から様々なことを教えて頂き、世界が広がったような感覚が...
音楽を喜びとする音楽教室のスタッフが綴るブログのご紹介
さいたま市のイプシロン・ムジィークでは、スタッフが更新するブログを公開しております。音楽のことやレッスンのことだけでなく、講師の先生方の日常やエピソード、人柄を垣間見えるブログとなっております。
音楽教室に通って音楽を習ううえで、講師の先生との相性はとても大切になります。相性がいい先生と信頼関係が築けないと、途中でやめてしまったり、せっかく才能があるのに伸ばせないまま音楽から遠ざかってしまうケースもございます。
音楽教室イプシロン・ムジィークには、受講生のことをしっかりサポートする優しく才能ある講師が多く在籍しております。ブログやホームページを見て頂くことで、教室の雰囲気や代表をはじめとした先生方のイメージが伝わりやすいと考えております。