すみだ北斎美術館💜
皆さま、こんにちは、岡部です。
クリスマイルミネーションもスタートしましたが、
なんとなく、
まだまだ、静かな感じ。
先日、すみだ北斎美術館に行って参りました。
昼、晴れた葵い空と元気な風景。
日が沈み、あたりが夕やみに包まれると、イルミネーションが表情を変え、ロマンチックな風景になっていました。
12月。夜に全てが魔法にかけられますね。
すみだ北斎美術館はこじんまりした感じでしたが、貴重な作品が展示されてあり、お馴染みのものから見たこともない作品までありバラエティーに富んでいました。
北斎は墨田区を愛し続け、引っ越しを90回もし、亡くなった時も住所不定でいたらしいです。その北斎が人生をほとんど過ごした、ゆかりのある土地を描いた作品は今にも動きだしそうで
その情熱が作品から伝わってきました。
作品の中でも、100年も見つからなかった7メートルの絵巻は墨田川の風景を繊細に美しく描いてあり、素晴らしくて感動しました。
北斎は世界的にも有名でゴッホにも影響を与える、日本の誇りですね。日本の象徴でもある富士山と墨田川の風景画は迫力があり、鳥肌が立ちました。
短時間ではありましたが、歌川広重に継ぎとても感化され、それを見て、また、明日から頑張ろうというエネルギーをもらいました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イプシロン ピアノクラブ
http://www.ypsilonpianoclub.com/
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合3-4-1
図書センタービル1階
TEL:048-826-0023
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇